日本語の勉強

日本語の覚書

形容詞変形

变形形式 分类 变形规则 原形例 变形后例
否定形 い形容词 い→くない 高い 高くない
な形容词 な→ではない/ではありません 静かな 静かではない
名词 名词+ではない/ではありません 学生 学生ではない
过去形 い形容词 い→かった 高い 高かった
な形容词 な→だった/でした 静かな 静かだった
名词 名词+だった/でした 学生 学生だった
て形 い形容词 い→くて 高い 高くて
な形容词 な→で 静かな 静かで
副词形 い形容词 い→く 早い 早く
な形容词 な→に 静かな 静かに
假定形 い形容词 い→ければ 高い 高ければ
な形容词 な→なら(ば) 静かな 静かなら(ば)
名词 名词+なら(ば) 学生 学生なら(ば)
礼貌形 い形容词 直接加です 高い 高いです
な形容词 な→です 静かな 静かです
名词 名词+です 学生 学生です
过去否定 い形容词 い→くなかった 高い 高くなかった
な形容词 な→ではなかった 静かな 静かではなかった
名词 名词+ではなかった 学生 学生ではなかった

特殊注意

  1. いい的变形

    • いい → よくない(否定形)
    • いい → よかった(过去形)
    • いい → よければ(假定形)
  2. 礼貌形变形组合

    • 高いです → 高くないです/高くありません(否定)
    • 静かです → 静かではありません/静かじゃないです(否定)
    • 学生です → 学生ではありません/学生じゃないです(否定)
  3. 口语简略形

    • ではない → じゃない
    • ではありません → じゃありません

動詞変形(辞書形基准)

变形形式 动词分类 变形规则 辞書形例 变形后例
て形 一类动词 根据词尾假名变化:
う/つ/る→って
む/ぶ/ぬ→んで
く→いて
ぐ→いで
す→して
例外:行く→行って
書く 書いて
急ぐ 急いで
話す 話して
二类动词 る→て 食べる 食べて
三类动词 する→して
来る→来て(きて)
勉強する 勉強して
来る 来て
た形 一类动词 与て形规则相同 買う 買った
二类动词 る→た 見る 見た
三类动词 する→した
来る→来た(きた)
旅行する 旅行した
ない形 一类动词 词尾う段→あ段+ない 書く 書かない
例外:ある→ない 買う 買わない
二类动词 る→ない 食べる 食べない
三类动词 する→しない
来る→来ない(こない)
勉強する 勉強しない
被动形 一类动词 词尾う段→あ段+れる 書く 書かれる
二类动词 る→られる 食べる 食べられる
三类动词 する→される
来る→来られる(こられる)
勉強する 勉強される
使役形 一类动词 词尾う段→あ段+せる 書く 書かせる
二类动词 る→させる 食べる 食べさせる
三类动词 する→させる
来る→来させる(こさせる)
勉強する 勉強させる
可能形 一类动词 词尾う段→え段+る 書く 書ける
二类动词 る→られる 食べる 食べられる
三类动词 する→できる
来る→来られる(こられる)
勉強する 勉強できる
命令形 一类动词 词尾う段→え段 書く 書け
二类动词 る→ろ 食べる 食べろ
三类动词 する→しろ
来る→来い(こい)
勉強する 勉強しろ
意向形 一类动词 词尾う段→お段+う 書く 書こう
二类动词 る→よう 食べる 食べよう
三类动词 する→しよう
来る→来よう(こよう)
勉強する 勉強しよう
假定形 一类动词 词尾う段→え段+ば 書く 書けば
二类动词 る→れば 食べる 食べれば
三类动词 する→すれば
来る→来れば(くれば)
勉強する 勉強すれば
禁止形 全分类 辞書形+な 書く 書くな
食べる 食べるな
勉強する 勉強するな

日本語の勉強
http://yaesakuraq.github.io/2025/02/24/日本語を勉強する/
作者
SakuraQ
发布于
February 24, 2025
许可协议